PB2(PS3BREAK 2)使い方紹介

印刷

3.55のPS3で3.6+ゲームをプレイするドングルです。PS3 Jailbreakチーム、V3.41のPS3を一番早い脱獄したチームで開発されたツールです。

では、PB2使い方を紹介させていただきます。

まず、下記の物を用意してください:
①PB2本体
②PS3 一台(FWは3.55と3.55以下が必要だということご注意ください、それ以上だめです)
③USBメモリ一枚
④必要なファイル
「PB2 “3.55-Dongle” Custom Firmware v2」
「PB2 V1.01 Upgrade package」
「mmCM_ver_04.02.00」

では、使用手順を始まりましょう。

まず、専用ファームウェアでPB2を初期設定します。
①「PB2 V1.01 Upgrade package」をダウンロードして、解凍します。
②ドライバーをインストールします。
ドライバーパス:PB2 V1.01PB2 V1.01Driver
WINDOWS32bitの場合は、これを選択します。

WINDOWS64bitの場合は、これを選択します。

③PB2をPCのUSBに挿入します。
④アップデートソフトを起動します。
パス:PB2 V1.01PB2 Upgrade ToolsRelease

これをクリックして、下記のようなダイアログボックスがあります。

⑤「Choose」をクリックします。

「upgrade_1.01.dfu」を選択してから、下記のダイアログボックスがあります。

「Upgrade」をクリックします。

これまで、PB2の最新ファームウェアをインストール完了しました。

次は、専用ファームウエアをインストールすることです。
①「PB2 “3.55-Dongle” Custom Firmware v2」をダウンロードして、解凍します。「PS3UPDAT.PUP」があります。
②pcでUSBメモリのルートに「PS3」というフォルダを作って、その中に「UPDATE」のフォルダを作って、「PS3UPDAT.PUP」を「UPDATE」フォルダに移動します。
パス:PS3/UPDATE/PS3UPDAT.PUP
③PS3でファームウエアをインストールします。
ps3のUSBスロットにUSBメモリを挿入します。「システムアップデート」の中にアップデートします。

100%になれば専用ファームウエアをインストール完了します。

最後はMultimanインストールすることです。
①「mmCM_ver_04.02.00」をダウンロードして、解凍します。
②インストールします。

 

PB2の操作はこれで終わりです。ゲームを楽しみましょう。