投げ消すサット119

Eメール 印刷 PDF
平成20年における火災出火件数は52,394件でした。死者数は1,969人であり、65歳以上の高齢者と5歳以下の乳幼児が6割を占めています。火災が発生した場合に最も被害が少なく、確実に消火するポイントは「炎の勢いが小さい内に初期消火する」という事です。しかし一般に普及している噴射型消火器は「パニック状態になってしまい操作を間違えた」「重すぎて火元まで運べない」「炎の熱で近づけず、満足な初期消火ができない」など、特に高齢者や子供・身障者等「災害弱者」には扱いづらい物でした。「投げ消すSAT(サット)119eco(エコ)」はそれらの問題点を克服し災害弱者でも迅速な初期消火を可能にします。 ●小さく、軽いのでどなたでも素早く持ち運べる。●投げるだけなのでパニック状態でも使える。●消火能力が高い(避難路の確保にも効果的)。●人体・環境にも無害、また後始末も簡単。●威圧感を与えない外観なので、リビングや寝室などすぐ手に取れる場所に設置できる。 火元近くに投げられたアンプルから、消火剤が飛び散ります。その際の水分蒸発作用によって、燃焼物を冷やします。また、この消火剤に含まれるリン酸アンモニウムと、主要消火剤によって発生するアンモニアガスが、燃焼連鎖反応の負触媒となります。同時に、この消火剤に含まれた重炭酸アンモニウムと、炎の熱によって発生した炭酸ガスが、燃焼面への酸素を遮断し燃焼を抑えます。そのほか、燃焼物の発火点を上げて燃えにくくする成分(硫酸アンモニウム)も配合されており、優れた再燃防止効果を発揮します。この炭酸ガスとアンモニアガスは、初期消火には十分で、人体には害のない程度の量しか発生しません。若干のアンモニア臭がしますが、工場などで使用されている労働安全基準値を下回る数値でしか発生しません。したがって、人体に影響はありません。火災が発生した場合、素早く初期消火を行うほど被害は軽微になります。家のどこでいつ火災が発生したとしても、すぐに手に取れるように寝室やリビングなどに複数設置する事をお勧めします。また、災害などで避難する場合に火災が発生して野外への避難路を塞ぐ可能性があります、避難途中や避難先でも消火活動が行えるように、非常時でもすぐ手に取る事ができるいつも人がいる場所に設置してください。 新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください blogramの投票お問合せは… 京都府 京田辺市 松井ケ丘 3丁目1-1 ポチッと押してください -- http://www.kato-kenchiku.com/postmail/postmail.html http://www.kato-kenchiku.com/ HPも見てみて 住宅情報はココ!家を買いたい方!借りたい方は必見!!  軽く、小さいのでどなたでも持ち運べる 小さく軽い「投げ消すサット119エコ」は、女性や高齢者やお子様でも簡単に持ち運べます。より早い時間で火元まで運ぶ事ができるので、より炎が小さいうちに消火活動を行えます。