いま歴史が面白い ~伝聞記述(1)です 、津軽 古川味噌店

Eメール 印刷 PDF
~本物を伝える事の難しさ PARTⅡ~ 古川 豊 ご存知ですか。日本の歴史の源泉が「太陽の照らす限り、どこまでも天照大神の土地だ」という本居宣長の説く「国学の精神」が、そのまま明治維新政府に継受されてきたことを。 この論理で、かって一度も征服されたこともない「未服の民」であった東北のみならず、北海道や沖縄さえも「近畿天皇が、平定し統一した」と史実や記録として、堂々とまかり通っている。しかもこの論理こそ、かってわが国の軍隊が朝鮮や中国へ侵攻したときの「皇軍の論理」でもあったのだ。「もともとは天照大神の土地だから、他国に対しても決して『侵略』ではないのだ」と。ヒドイ話だ。しかし、こうした論理が「日本の神話」としてではなく、日本の古代史として、つい最近まで「国の正史」としてまかり通っていたことが許せなかった。 とかく歴史というものは、戦いに勝った為政者によって書かれるものだけに、自分に都合の悪い事実は隠蔽され、都合のよい事実のみを書く傾向がある。その意味で『国の正史』と言わずに『国の正史(政治史)』と言うべきかもしれない。一度書かれてしまうと事実無根でも、ニセの作説でも、いつの間にか「真実の歴史」であるかのように簡単に信じ込まれてしまう。恐ろしい事だ。まさに明治政府の歴史も「天皇家中心の史観」に都合の良い事実だけを書き、都合の悪い「地方の歴史」を隠蔽したり隠滅したり、不問に付して来たに違いない。 近年、わが国のあちこちで、旧石器時代から縄文時代の遺跡が発掘されている。その出土遺品から見た東北地方は、決して「辺境」でも「陸奥・道の奥(みちのく)」「奥州」でもなく、まして「文化のはつる処」でもなかった。とくにわが故郷の青森県を中心に栄えてきた縄文時代の『亀ヶ岡遺跡』や『三内丸山遺跡』は「縄文時代で日本最大の人口密集地であり、日本をリードしていた文化都市だった」ことが公表された。 縄文社会を「その日暮らしの、貧しい原始的な社会だ」としてきたこれまでの歴史とはまるで違い「縄文人はオシャレで、アクセサリーをつけ、彩られた衣服を着ていた」ことに日本国中の人々が驚き、騒然となった。ただ地元の人々だけは、昔から聞かされていたし、多少の知識は持っていただけに、決して驚く事でもなかった。 次回へ続く、~ 青森の無添加味噌と津軽特産漬物の製造、通販        天然醸造津軽味噌2k840円から、 津軽特産・と漬、紫蘇の実漬、茗荷漬等           http:// www.kogawamisoten.com 古川味噌店 天然醸造、無添加、青森県産大豆おおすずを使用した青森味噌(津軽味噌)です。赤味噌は三年味噌、中白は一夏を越したものです、青森県北津軽の十三湖と斜陽館の丁度中間の中泊町で青森味噌(津軽味噌)と津軽伝統の漬物「と漬」や菊芋・茗荷・紫蘇の実等の漬物を製造販売しております。又、同町の中里在来はとむぎ製品も販売しております。