つけもの考 伝聞 津軽 古川味噌店
~この辺には「おおやげの三年沢庵はうまい」(おおやげ~昔で云ったら庄屋様、金持ち、名士という意味の津軽弁)という言葉がありますが、これなんか、昔干した大根をおおやげでは土間に並べて筵を掛けて、出入りの人に踏ませたのですね。 おおやげだから、人の出入りが多い、繊維がこなれるわけです。
高い漬物で「つぼ漬」というのがありますが、あれなどは同じ原理でして臼に入れて叩くのです。古くからこの様な生活の知恵は至る所にあります。忘れられかかっているものが多いのですが、私はそれらを集めています。
小泊では茄子を縄をつけた叺(かます。むしろを二つ折りにし縫い閉じた袋)に入れて、浜辺に掘った穴に入れて保存したと云います。波がザーッとやって来て洗われるわけです。絶えず塩分3%以下の水に洗われて、茄子は青々と鮮度を保って保存されるのです。また、脇元では「かば石」と言って、岩になる前の軟石を川から採って来てこれを樽底に入れて漬物を漬けます。するとこの石から、石灰分とかその他の成分が溶けだして、漬物に良い影響をもたらすのです。このような事は、現代でも応用可能だと思います。~~
ショップ名 古川味噌醤油製造元
販売業者 古川 史統(コガワ フミノリ)
販売責任者 古川 史統
所在地 037-0305 青森県 北津軽郡中泊町 中里 字亀山542
電話番号 0173-57-2009
FAX番号 0173-57-2722
メールアドレス
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
ホームページ http://www.kogawamisoten.com
取扱商品 味噌、漬物、はとむぎ製品 青森の無添加味噌と津軽特産漬物 天然醸造津軽味噌2k840円から、 津軽特産・と漬、紫蘇の実漬、茗荷漬等