『聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ』プレイアブルキャラレビュー第4回!

Eメール 印刷 PDF

  バンダイナムコゲームスから、10月17日に発売されたPS3用ソフト『聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ』。『聖闘士星矢』を心から愛する人々に贈る連載記事【聖闘士への道】の第4回を掲載する。
記事画像
本タイトルは、さまざまな分野で展開する人気作『聖闘士星矢』を題材にした対戦アクションゲーム。2011年に発売されたPS3『聖闘士星矢戦記』からグ ラフィックをさらにパワーアップさせ、1対1でのスピード感あふれる“光速バトル”を楽しめる。人気の高い黄金十二宮編に加えてポセイドン編やハーデス編 のストーリーも収録され、『聖闘士星矢』ゲームの集大成という作品になっている。
先日、満を持して発売された『聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ』。今回の記事では、ハーデス編に登場する聖闘士(セイント)や冥闘士(スぺクター)らについてのプレイレポートをお届けする。第 1回の青銅聖闘士(ブロンズセイント)&白銀聖闘士(シルバーセイント)、第2回の黄金聖闘士(ゴールドセイント)、第3回のポセイドン編のキャラクター レビューとあわせてチェックしてほしい。
記事画像 対戦でポイントとなるのは、弱攻撃(□ボタン)と強攻撃(△ボタン)を組み合わせたコンボ。また、バースト弱攻撃(L2+□ボタン)やバースト強攻撃 (L2+△ボタン)で吹っ飛ばした後、バーストダッシュ(L2+×ボタン)で追いかけて攻撃するというのも重要。よりダメージを与えられるだけでなく、 『聖闘士星矢』らしさが増すので、操作に慣れてきたらぜひ使ってみてほしい。
PS3用ドライブエミュレータ Cobra ODEドングル正規品通販専門店NDSsell.com