3DS『闘神都市』で新たに生まれ変わった1対1バトルを開発陣に直撃!

Eメール 印刷 PDF

 次なる野望は新作『闘神都市IV』!?
▲APとスキルを上手に利用すれば、クリティカルの確率をアップさせた直後に、強力な攻撃を命中させるといったコンボも可能になる。 イメージエポックは、ニンテンドー3DS用ソフト『闘神都市』を、2014年1月30日に発売する。本作は、1994年にアリスソフトから発売された PC-9801用ファンタジーRPG『闘神都市II』をベースに、システムやキャラクターをすべてリファインしたタイトルだ。
本作のストーリーでは、主人公のシードが想いを寄せる女性・葉月と結ばれるために、闘神大会に優勝するという命題に挑んでいく姿が描かれる。闘神大会の合 間には、主人公のシードはダンジョンを探索してモンスターと戦闘を繰り広げることにより、戦士としての能力を成長させていくことになる。
今回、イメージエポックの代表取締役を務める御影良衛氏をはじめとする、『闘神都市』の開発スタッフに直撃インタビューを敢行。新たにリファインされたバ トルシステムを中心に、原作ゲームに対する想いなど、本作の詳細について語ってもらった。(※インタビュー中は敬称略)
▲女の子が心の奥に秘めている力“ギフト”を解放すると、戦闘で役立つ特技スキルを受け取ることができる。女の子と仲よくなることが、闘神大会を勝ち抜く近道だ!
御影良衛氏(写真左):株式会社イメージエポックの代表取締役で、『闘神都市』のプロデューサーを務める。
竹本光憲氏(写真中央):本作のディレクター。ゲーム全体のディレクションに加えて、サウンド面などの細部も担当している。
藤田基樹氏(写真右):プランナー。『闘神都市』ではバトルのプランニングやデータ作成だけでなく、ゲーム全体のバランス調整も担当している。
御影:やりたいという希望はありますが、ユーザーの皆さんの本作の評判しだいでしょう(笑)。これはあくまで勝手な野望ですが、もしやらせていただけるのであれば、完全オリジナルの『闘神都市IV』を自分たちで作ってみたいですね。
▲女の子が心の奥に秘めている力“ギフト”を解放すると、戦闘で役立つ特技スキルを受け取ることができる。女の子と仲よくなることが、闘神大会を勝ち抜く近道だ!
(C)ALICESOFT (C)ALICESOFT/Imageepoch/闘神都市製作委員会

3DSLL、3DSマジコンGateway 3DSマジコン正規品通販と販売専門店:http://www.ndssell.com/product-380.html