XBOX360ドライブのキーの吸出方法がいろいろあり
今回、任者はXBOX360専用ツール「X360USB PRO」と「Xecuter CK3i」での吸出方法を巡って紹介します
任者のXBOX360はSLIMモデル、ドライブのバージョンは「0225」だ
必要な物
1.XBOX360ドライブ
2.X360USB PRO
3.Xecuter CK3i
4.パソコン
ダウンロード
「JungleFlasher v0.1.92」
X360USB_PRO_FIRMWARE_0.18.1」
「x36X360USBPRO「X360USB_PRO_FIRMWARE_0.18.1」
「x36X360USBPRO_UPDATE_TOOL_v0.12」
「dotNetFx35setup0usbpro_drivers」
「」
======================================================
XBOX360ドライブキー吸出
1.以上のファイルをダウンロードし、解凍し
2.XBOX360本体を分解し、ドライブのバージョンを確認し
参考:XBOX360最速分解方法図解
3.「X360USB PRO」と「Xecuter CK3i」は以下のように組み立て
4.PC起動、「X360key」のスイッチをOFFし
5.「コントロールパネル」の「ハードウェアの追加と削除」で「X360USB PRO」のドライバー「libusb0_x64.dll」をインストールすると、「X360USB PRO」は認識でき
PS:認識できない場合、「X360USB PRO」とPCのUSBの連結を一度リセットしてもいい
6.「X360USB PRO」のスイッチはONになって、「TX-USB_UPDATE.exe」を起動し
7.「Load」をクリックし、ファイル「X360USB_PRO_0.18.1.hex」を選択し
8.「Updata」
9.アップデート完了、「X360USB PRO」のスイッチをOFFし
10.「dotNetFx35setup.exe」をインストールし
11.「Xecuter CK3i」の「POWER SWITCH」はONになって、ソフト「JungleFlasher v0.1.92.exe」を起動し、ラベル「DVDKey 32」を選択し
PS:「dotNetFx35setup.exe」をインストールしないと、「JungleFlasher v0.1.92.exe」を起動できない
12.下図のように設定し、任者の箱◯はSLIMモデルだから、「SlimKey」をクリックし
PS:「Dummy .bin Only」を選択すれば、「Dummy .bin」しか吸出できない
13.「Do you wish send to unlock Slim」が出たら、「NO」を選択し
14.「If you wish to resend the command …」→「YES」
注意:「YES」をクリックした後、「Xecuter CK3i」本体の「POWER SWITCH」をOFFして2秒くらいで再度ONになり
15.XBOX360ドライブキー吸出開始
16.吸出された「Dummy .bin」「Identify.bin」「Inquiry.bin」「Key.bin」「Serial.bin」5つのファイルはセーブし
17.「Lite-On firmware loaded to …」→「NO」
18.XBOX360ドライブキー吸出大成功
もう疲れた(-_-;)