【アジアンドキュメンタリーズ】10月は全世界50以上の映画祭で受賞した、映画史に残る傑作が登場!

2018年 10月 01日(月曜日) 16:10

【インドネシアの深い闇に果敢に挑んだドキュメンタリー】

アジアの歴史を振り返ると、そこにはあまりに多くの「虐殺」が歴史に刻まれていると、あらためて実感します。なかでも100万人という犠牲者の規模や、警察や軍隊ではなく普通の市民や村人たちによって虐殺が行われたというこの大事件は、今なおインドネシア社会の深い闇とされています。

アジアンドキュメンタリーズでは、長年タブーとされてきた「インドネシア大虐殺」に果敢に斬り込み、全世界に衝撃を与えたドキュメンタリー映画「アクト・オブ・キリング《オリジナル全長版》」と「ルック・オブ・サイレンス」を10月1日より配信いたします。
あらためてドキュメンタリーの果たす役割や価値を実感していただきたいと考えています。

10月配信作品、全作品を紹介した予告編映像です。。
https://www.youtube.com/watch?v=YRnIyUjWWVo


┏(1)10月の配信作品が決定!映画史に残る傑作が登場!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月1日から配信スタート
https://asiandocs.co.jp/category/movie01

1、特集「インドネシア大虐殺」
100万人殺戮の真相― 現代社会は巨大の暴力の上に成り立っている

映画「アクト・オブ・キリング《オリジナル全長版》」 監督:ジョシュア・オッペンハイマー
映画「ルック・オブ・サイレンス」 監督:ジョシュア・オッペンハイマー


2、特集「アジアの子どもたち」 
私たちに希望と自由をください

映画「未来を写した子どもたち」 監督:ロス・カウフマン
映画「ザ・ピンク・ルーム」 監督:ジョエル・サンドボス
映画「リトルファイター 少女たちの光と影」 監督:トッド・キールスティン
映画「コーラと少年」 監督:ルシアン・マンティン、ナターシャ・スタンコヴィック6


3、特集「戦場カメラマン」 
ベトナム戦争の最前線から伝えようとしたもの

映画「石川文洋を旅する」 監督:大宮浩一
映画「SAWADA 青森からベトナムへ ピュリッツァー賞カメラマン沢田教一の生と死」 監督:五十嵐匠



┏(2)10月の無料映像はインドネシア大虐殺について徹底解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリジナル無料コンテンツ10月13日より配信
「FOUCAS ASIA インドネシア大虐殺はなぜ起きたのか」

1965年にインドネシアで100万人の市民が殺害された大虐殺について
東南アジア史・インドネシア社会史の第一人者である慶応義塾大学 名誉教授 倉沢愛子さんが徹底解説。
世界的に高く評価されたドキュメンタリー映画
「アクト・オブ・キリング」「ルック・オブ・サイレンス」が私たちに何を伝え、
何を教訓として語ろうとしているのかを、
当時の国際情勢やインドネシアの社会情勢をふまえてより深く理解できるよう、
紐解いていきます。
https://asiandocs.co.jp/category/free1


┏(3)ドキュメンタリー映画をテレビで視聴!ドングルレシーバー3名様プレゼント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月中に月額見放題にご加入された方
スマホ・パソコンの動画がテレビで観られるドングルレシーバーを
抽選で3名様にプレゼント!

専用のドングルレシーバーを使用して、
お持ちのスマートフォン、パソコン、タブレットの表示の画面をテレビに反映させることができます。
リビングのテレビに反映して、ご家族でご覧いただくこともできます。
月額見放題 未加入の無料会員の皆様は、是非この機会にご加入ください。

プレゼント商品 “AnyCast ドングルレシーバー”

・商品の仕様、お持ちの端末・テレビのご仕様をご確認ください。
・商品仕様の参照 https://goo.gl/Zp15uH
・詳しくはこちら https://asiandocs.co.jp/announce/23


┏(4)ドキュメンタリー映画 作文コンクール受付中
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アジアの相互理解を深める第一歩として、
「知る」「学ぶ」「考える」きっかけを作りたいと願い主催している感想文コンクールの募集枠を、
小学生にも広げ、応募できるようになりました。

《学生の部》 中学生、高校生、大学生 (小学生の参加も可能です)
《一般の部》 社会人
募集要項  https://asiandocs.co.jp/announce/10
締め切り  2018年12月31日


【もっと、アジアを知ろう】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アジアンドキュメンタリーズ
https://asiandocs.co.jp/
お問い合わせ
info@asiandocs.co.jp

登録者:asiandocs

カテゴリー: プレスリリース配信
プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 【アジアンドキュメンタリーズ】10月は全世界50以上の映画祭で受賞した、映画史に残る傑作が登場!