技術者教育でのオンデマンド配信開始
2020年 8月 25日(火曜日) 16:11
2020年8月25日(火)
報道関係各位
株式会社テックデザインは、技術者教育のセミナーのオンデマンド配信を 2020 年 8 月 より開始いたしました。
製造業(機械、化学、食品、化粧品など)の技術者・研究者を対象にセミナーを実施してきた株式会社テックデザイン(所在地:東京都千代田区九段南3-9-14 九段南センタービル5F、代表取締役:南谷 哲央)は、これまでリアル(対面)を中心に行ってきたセミナーについて、オンライン化・オンデマンド化への切替を強化しています。
これまで、科学や技術、ノウハウなどに関するセミナーは、参加企業や講師の教育習慣等によりオンライン化には馴染まないと言われてきましたが、コロナ禍で、リモートワークや出張制限を課す企業が増える中、専門セミナーのオンライン化を受容する空気が一気に醸成されました。実際の参加者に話を聞いても、
「思っていたより(PC越しに聴講することについて)抵抗が少ない」
「交通費はもちろんだが、時間の節約が非常に大きなメリット」
「自宅で受講したが、リアルよりかえって集中して受講できた」
といった好意的な声が多く、また、リアル以上にいろいろな地域からの参加が見られ、オンライン化のさらなる浸透を感じさせます。
また、当社のオンライセミナーはLive配信講座のみでスタートしましたが、8月からはオンデマンド講座のラインナップも始めています。平日のリモートワークと休日の巣ごもり生活で時間ができたためでしょうか、「せっかくなので腰を据えて勉強したい」という声が聞かれるようになり、それにこたえる形で「いつでもどこでも受講できる講座」=「オンデマンド講座」をご用意しました。自分の好きな時間に好きな場所で必要な箇所を効率よく学習できるのが特徴のサービスです。
https://tech-d.jp/column/ondemand/
テックデザインオンデマンドの特徴
①見ていて疲れない映像アングルと画質
→専用ビデオカメラで講師を撮影しているため、リアルセミナーと同じような映像を見ることができます。また、講師はリアルセミナーと同じように講演しているため違和感ない映像品質になっています。パソコン備え付けのカメラでないため講師の顔がアップされることなく落ち着いて高画質の映像を見ることができます。
②自分に必要な箇所を必要な時に効率よく見ることができる
→チャプター機能があるため自分に必要な章のみを視聴できます。早戻しや倍速機能を使えばより時間短縮や重点的に見返すことができます。
③演習や質問に対応
→演習などはリアルタイムよりも確実に行えます。時間に限りがなく、他者を気にせず自分のペースで学習できるので身につくまでガッチリ学習してください。講座によってはフォローアップ動画もついています。またわからない箇所の質問も1回は無料で受け付けています。メールまたはオンラインでの対応です。※視聴期間延長は相談してください。
予定してるオンデマンド講座の一部です(名称は仮)。
『技術者のためのデータサイエンス超入門』
『仕事が100倍楽しくなる統計解析超入門』
『技術者のためのAI・ディープラーニング超入門』
『統計解析入門』
『t検定の基本と実践演習』
『重回帰分析の基本と実践演習』
『やりなおし力学(全3回)』
『材料力学と強度評価』
『トライボロジー入門』
『シールのメカニズムとガスケット・パッキンの使い方』
『回転体の振動と制御方法』
『衝撃工学入門』
『熱処理入門』
『設計FMEAの基本とDRでの活用』
『FTAの基礎と実施法』
『化学工場の静電気防止』
『官能評価の基本』
『機械設計入門』
『機械図面の読み方』
『食品乳化剤の基礎と応用』
『チョコレートの科学』
『食品冷凍の基礎と評価法』
『食品加工入門』
『技術者のためのわかりやすい説明』
『技術文書の書き方』
『研究開発におけるプレゼンの基本とテクニック』
『技術マーケティング』
『ロードマップの作製法』
『特許の読み方』
『特許の書き方』
例えば「データ活用のリテラシーとデータサイエンス入門」では【データサイエンスによる価値創造の概要について説明できるようになること】【データを自業務の問題解決に活用する方法が考えられるようになること】を目的として大学の情報学の専門家が解説しています。https://tech-d.jp/column/tdo2020031801/
2020年中に100講座まで配信を増やす予定です。また、ジャンルは随時増やしていきます。
【お問い合わせ】
株式会社テックデザイン
新規事業推進部
担当:大高
URL:https://tech-d.jp/column/
mail:otaka@tech-d.jp
報道関係各位
株式会社テックデザインは、技術者教育のセミナーのオンデマンド配信を 2020 年 8 月 より開始いたしました。
製造業(機械、化学、食品、化粧品など)の技術者・研究者を対象にセミナーを実施してきた株式会社テックデザイン(所在地:東京都千代田区九段南3-9-14 九段南センタービル5F、代表取締役:南谷 哲央)は、これまでリアル(対面)を中心に行ってきたセミナーについて、オンライン化・オンデマンド化への切替を強化しています。
これまで、科学や技術、ノウハウなどに関するセミナーは、参加企業や講師の教育習慣等によりオンライン化には馴染まないと言われてきましたが、コロナ禍で、リモートワークや出張制限を課す企業が増える中、専門セミナーのオンライン化を受容する空気が一気に醸成されました。実際の参加者に話を聞いても、
「思っていたより(PC越しに聴講することについて)抵抗が少ない」
「交通費はもちろんだが、時間の節約が非常に大きなメリット」
「自宅で受講したが、リアルよりかえって集中して受講できた」
といった好意的な声が多く、また、リアル以上にいろいろな地域からの参加が見られ、オンライン化のさらなる浸透を感じさせます。
また、当社のオンライセミナーはLive配信講座のみでスタートしましたが、8月からはオンデマンド講座のラインナップも始めています。平日のリモートワークと休日の巣ごもり生活で時間ができたためでしょうか、「せっかくなので腰を据えて勉強したい」という声が聞かれるようになり、それにこたえる形で「いつでもどこでも受講できる講座」=「オンデマンド講座」をご用意しました。自分の好きな時間に好きな場所で必要な箇所を効率よく学習できるのが特徴のサービスです。
https://tech-d.jp/column/ondemand/
テックデザインオンデマンドの特徴
①見ていて疲れない映像アングルと画質
→専用ビデオカメラで講師を撮影しているため、リアルセミナーと同じような映像を見ることができます。また、講師はリアルセミナーと同じように講演しているため違和感ない映像品質になっています。パソコン備え付けのカメラでないため講師の顔がアップされることなく落ち着いて高画質の映像を見ることができます。
②自分に必要な箇所を必要な時に効率よく見ることができる
→チャプター機能があるため自分に必要な章のみを視聴できます。早戻しや倍速機能を使えばより時間短縮や重点的に見返すことができます。
③演習や質問に対応
→演習などはリアルタイムよりも確実に行えます。時間に限りがなく、他者を気にせず自分のペースで学習できるので身につくまでガッチリ学習してください。講座によってはフォローアップ動画もついています。またわからない箇所の質問も1回は無料で受け付けています。メールまたはオンラインでの対応です。※視聴期間延長は相談してください。
予定してるオンデマンド講座の一部です(名称は仮)。
『技術者のためのデータサイエンス超入門』
『仕事が100倍楽しくなる統計解析超入門』
『技術者のためのAI・ディープラーニング超入門』
『統計解析入門』
『t検定の基本と実践演習』
『重回帰分析の基本と実践演習』
『やりなおし力学(全3回)』
『材料力学と強度評価』
『トライボロジー入門』
『シールのメカニズムとガスケット・パッキンの使い方』
『回転体の振動と制御方法』
『衝撃工学入門』
『熱処理入門』
『設計FMEAの基本とDRでの活用』
『FTAの基礎と実施法』
『化学工場の静電気防止』
『官能評価の基本』
『機械設計入門』
『機械図面の読み方』
『食品乳化剤の基礎と応用』
『チョコレートの科学』
『食品冷凍の基礎と評価法』
『食品加工入門』
『技術者のためのわかりやすい説明』
『技術文書の書き方』
『研究開発におけるプレゼンの基本とテクニック』
『技術マーケティング』
『ロードマップの作製法』
『特許の読み方』
『特許の書き方』
例えば「データ活用のリテラシーとデータサイエンス入門」では【データサイエンスによる価値創造の概要について説明できるようになること】【データを自業務の問題解決に活用する方法が考えられるようになること】を目的として大学の情報学の専門家が解説しています。https://tech-d.jp/column/tdo2020031801/
2020年中に100講座まで配信を増やす予定です。また、ジャンルは随時増やしていきます。
【お問い合わせ】
株式会社テックデザイン
新規事業推進部
担当:大高
URL:https://tech-d.jp/column/
mail:otaka@tech-d.jp
登録者:techd4
カテゴリー:
プレスリリース配信