SDGs・コロナ・オンライン化… イマドキ就活生の悩みと大学教授の思い

2021年 9月 10日(金曜日) 13:38

気候変動対策やESG専門職等のグリーンジョブに特化した人材サービスを行う株式会社グレイス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:安井 悦子)は、環境問題やSDGsに関心を持ち就活に取組む全国の大学生と、キャリア支援に取組む大学教授陣にそれぞれ集まって頂き、オンラインでのクロストークを実施しました。就活生や企業にとっても関心の高まるSDGsに対する本音や、新型コロナウイルスによる授業や就活への影響などについての考えを聞きました。


開催レポート全文はこちら
→ https://ecoriku.jp/newgrads/seminar/crosstalk-report/


◆ 参加学生プロフィール
(早稲田大学 4年)3年次に業界最大手のグローバル企業で内定獲得したが辞退。これから留学の予定
(東京大学大学院 1年) 専攻を活かして動物に関わる仕事を志望
(山形大学 3年) 「環境問題の解決」のために就活か進学かはこだわらない
(酪農学園大学 3年) 環境や野生動物関連に関心があるが、まだ定まっていない
(早稲田大学大学院 1年) 資源、金属やインフラ関連で環境に貢献できる仕事を志望
(桜美林大学 3年) 環境を仕事選びの主軸にはせず、幅広い業界を見ている

◆就活生クロストーク
参加学生は全員、環境問題やSDGsへの関心を持っていますが、就活への意識は個人差がかなり大きく「専攻を活かして環境分野で働きたい」学生もいれば、「SDGsを就活の主軸にはしない」「志望の分野にすぐに就くことは難しい」と考える学生もいました。

<トークテーマ>
Q1. 仕事選びの軸として、環境やSDGsをどれほど重視していますか?
Q2. 新型コロナウイルスが仕事選びの軸や就活に影響しましたか?
Q3. オンライン就活のメリット・デメリットは?
Q4. 就職活動の悩みは?

◆ 大学教授クロストーク
東京大学、横浜国立大学、桜美林大学でキャリア支援に携わる3名の先生方には、以下テーマにてお話しいただきました。

<トークテーマ>
Q1. 進路選択についてどのような方針で指導されていますか?
Q2. SDGs、サステイナビリティの潮流は進路選択にどう影響していますか?
Q3. コロナ前後で学生の進路選択やキャリアに対する考え方の変化はありましたか?


開催レポート全文はこちら
→ https://ecoriku.jp/newgrads/seminar/crosstalk-report/


【会社概要】
会社名 : 株式会社グレイス
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目4番 セタニビル5F
設立: 1995年
代表取締役: 安井悦子
事業内容 : 気候変動対策やESG専門職等のグリーンジョブに特化した人材紹介・派遣・新卒採用支援。求人サイト『エコリク』https://ecoriku.jp/ 、就活支援サイト『エコリク新卒』https://ecoriku.jp/newgrads/ を運営。
活動実績: 
 ・2020年度エコプロアワード「環境大臣賞」受賞
 ・SDGsをテーマにした就活イベント「エコリク2022」は、NHKおはよう日本、未来スイッチで放映。
HP: https://www.grace-e.co.jp/

[企業の採用担当の方へ] 新卒採用支援サービスのご案内はこちら 
→ https://ecoriku.jp/newgrads/landing/online-event/index.html

登録者:smile4all

プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 SDGs・コロナ・オンライン化… イマドキ就活生の悩みと大学教授の思い