2024年問題に向けた従業員の不安解消 北王流通㈱ 正社員への賞与・報酬を年4回支給へ ~全社意識改革を通して業績向上を狙う~
2023年 12月 22日(金曜日) 15:50
食品専門の物流サービスを提供する、創業43年目の北王流通株式会社(黒田英則代表取締役・東京都北区)は、2023年11月より、正社員向けの新たな賞与制度を開始しました。来年の2024年問題、また春闘でも賃上げが続く中、支給総額が増える賞与・報酬を年4回へ支給することにより、従業員の不安解消と業績向上を狙いとして、取り組んでいます。当社では、昨年よりドライバー職へ先駆けてこの賞与・報酬制度を実施させてきました。また、支給回数を増やす前段階として、評価項目・仕組みの見直しや、制度の設計(従来の賞与制度を残しつつ、個人評価に応じた賞与制度を合わせた複合型制度)も昨年より改善に着手してきました。この制度を通して、物流課題の細かな拾い上げや業務効率の改善、また従業員の所得向上を狙い、2024年問題に向けて対策を進めております。
賞与制度設計者はこのように話しております。
「現場からは『残業規制も進むと、働く時間は短くなるが、その分残業代の加算が減ると生活に支障がでるのでは・・・』と不安の声も多くあがってきます。そこで、その不安解消と所得向上のためにも年4回の支給をスタートさせました。残業規制に際して、多くの物流業界従事者は『業務時間が短くなる=残業代が減る』と最初に思い浮かぶ状況があると思います。そんな中で、この規制が『業績向上と自分の働き方の改善に繋がる』といった、プラスの考えにどうつなげていくのか、どう取り組んでいくのかと頭を悩ませ新しい評価制度の設計と支給回数を増やす制度に切り替えました。当社の賞与・報酬支給に連動する人事制度は、従業員の多様な働き方へ対応しているのと同時に、業務改善・効率向上についての評価項目を実装しております。よって、1人1人の業務実務が、業績へ影響を与えているという意識が今以上に理解・体感してもらえたらと思っておりますし、支給頻度も増えると、総合的な所得向上だけではなく賞与・報酬を定期的に得られる環境を作れることも不安解消に繋がると感じ、この制度実施の運びとなりました。」
また、制度運営責任者はこのように話しております。
「2024年問題について、経営陣だけではなく、現場の従業員さんも色んなニュースが飛び交う中、自分たちが働く業界の変革期が来ていることをひしひしと体感しています。そんな中、支給額と頻度を増やすためには、当社の利益率を上げていく必要がございます。物流業の利益率を高めるには、配送効率を高める事、またドライバー・倉庫部門が連携することが大切です。この賞与支給のベースとなる評価制度は、自分たちの取り組みがどう反映して業績に繋がったのかを、現場の従業員さんが自分で体感でき、貢献度に応じて支給額も増えていきます。また支給回数が増えることにより、中だるみもふせぎ4半期を区切りに、自分自身の業務への取り組みの振り返る機会も増え、細かく業績についても意識が向きます。また、評価項目は達成されると自社の業績や業務改善に直結する内容に設計を随時見直しているので、社内や業界課題に向き合い取り組むスピードも促進されることも期待しております。」
北王流通グループは、経営理念「安心をつなぐ食品流通イノベーター」を体現していけるよう企業努力を続けていきます。
賞与制度設計者はこのように話しております。
「現場からは『残業規制も進むと、働く時間は短くなるが、その分残業代の加算が減ると生活に支障がでるのでは・・・』と不安の声も多くあがってきます。そこで、その不安解消と所得向上のためにも年4回の支給をスタートさせました。残業規制に際して、多くの物流業界従事者は『業務時間が短くなる=残業代が減る』と最初に思い浮かぶ状況があると思います。そんな中で、この規制が『業績向上と自分の働き方の改善に繋がる』といった、プラスの考えにどうつなげていくのか、どう取り組んでいくのかと頭を悩ませ新しい評価制度の設計と支給回数を増やす制度に切り替えました。当社の賞与・報酬支給に連動する人事制度は、従業員の多様な働き方へ対応しているのと同時に、業務改善・効率向上についての評価項目を実装しております。よって、1人1人の業務実務が、業績へ影響を与えているという意識が今以上に理解・体感してもらえたらと思っておりますし、支給頻度も増えると、総合的な所得向上だけではなく賞与・報酬を定期的に得られる環境を作れることも不安解消に繋がると感じ、この制度実施の運びとなりました。」
また、制度運営責任者はこのように話しております。
「2024年問題について、経営陣だけではなく、現場の従業員さんも色んなニュースが飛び交う中、自分たちが働く業界の変革期が来ていることをひしひしと体感しています。そんな中、支給額と頻度を増やすためには、当社の利益率を上げていく必要がございます。物流業の利益率を高めるには、配送効率を高める事、またドライバー・倉庫部門が連携することが大切です。この賞与支給のベースとなる評価制度は、自分たちの取り組みがどう反映して業績に繋がったのかを、現場の従業員さんが自分で体感でき、貢献度に応じて支給額も増えていきます。また支給回数が増えることにより、中だるみもふせぎ4半期を区切りに、自分自身の業務への取り組みの振り返る機会も増え、細かく業績についても意識が向きます。また、評価項目は達成されると自社の業績や業務改善に直結する内容に設計を随時見直しているので、社内や業界課題に向き合い取り組むスピードも促進されることも期待しております。」
北王流通グループは、経営理念「安心をつなぐ食品流通イノベーター」を体現していけるよう企業努力を続けていきます。
登録者:hrgcojp
カテゴリー:
プレスリリース配信