花滝川「花滝」湧水「越代延命の清水」FZ1フェザーでツーリング|いわき市~古殿町

2024年 6月 13日(木曜日) 15:17

FZ1フェザーでツーリング。

FZ1フェザー.JPG

今回は、福島県いわき市三和町と古殿町の境にある「花滝」を目指します。

「花滝」は、入遠野川支流の花滝川にあります。

国道6号線から福島県県道14号線、通称「御斎所街道」に入ります。

御斉所街道は、交通量が非常に少なく、軽快なワインディングが楽しめます。

暑くもなく景色もよく、テンションが上がります。

入遠野.jpg

遠野町から入遠野町に入り、全国菓子大博覧会で金賞受賞した「塩屋菓子店」に立ち寄ります。

塩屋菓子店 店舗.jpg



お土産を購入し、福島県県道20号線を走行。

「入遠野トンネル」を潜ります。

遠野トンネル.jpg

狭い道路が続きます。

福島県道20号線.jpg

ナビに住所を間違えて入力してしまい、15分程戻ります。

何とか到着。

花滝 看板.jpg



道路から滝が見えます。

花滝(1).jpg

道を探しましたが見つからず、滝には下りられないと思いましたが、草に覆われた獣道を発見。

花滝 獣道.jpg

この獣道を下りるようです。

滝に到着。

花滝


花滝.jpg

豪快に流れ落ちてます。

花滝(2).jpg

想像以上の流れで、中々見応えがあります。

花滝川(1).jpg

マイナスイオンを浴び、引き返します。

花滝川.jpg

ここから、福島県県道135号線に乗り「越代延命の湧水」に向かいます。

走り易い福島県県道135号線を快走。

福島県道135号線.jpg

無事到着。

越代延命の清水 石碑.jpg



越代延命の清水


越代延命の清水.jpg

清水は、2カ所から流れてます。

越代延命の清水(3).jpg

冷たくて美味しいです。

水筒とウォーターパッグに清水を汲み、ここから「道の駅ふるどの・おふくろの駅」で昼食。

途中「越代の桜」が見れました。

越代の桜.jpg

初めての「越代の桜」の葉桜。

「道の駅ふるどの・おふくろの駅」に到着。

道の駅 おふくろの駅.jpg



多くのバイカーが休憩しています。

昼食を済ませ帰路。

来週くらいから、梅雨入りになるでしょか。

晴天の中、今回も快適なツーリングが楽しめました。

バイク好きペケの気ままにブログ
https://www.pekepekepeke.com

登録者:syuf0328

カテゴリー: プレスリリース配信
プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 花滝川「花滝」湧水「越代延命の清水」FZ1フェザーでツーリング|いわき市~古殿町