小さな種もこぼれない!新登場「種袋」封筒を販売開始

2024年 6月 24日(月曜日) 14:33

封筒屋どっとこむ(株式会社タクセル 本社:大阪府大阪市平野区、代表:薮野 浩明)は、新たに植物の種を入れる封筒「種袋」を発表しました。この製品は、封筒の両端を三角形に深く折り込むことで、どんなに小さな種でも袋の角の隙間から零れ落ちることがない優れた設計を特徴とし、農業や園芸業界のニーズに応えます。

【本文】
1. 製品・サービスの詳細
・製品名: 種袋 (https://fuutouya.com/ability/tanebukuro.html)
概要: 「種袋」は植物の種を安全に保管・配送するために設計された封筒です。
封筒の両端を三角形に深く折り込むことで、内容物がこぼれないような加工が施されています。

2.価格と注文情報:
・サイズ: 基本サイズ(85×120mm)、名刺サイズ(55×91mm)、プチサイズ(35×55mm)
・紙の種類: コート紙(白)、未晒クラフト(こげ茶)
・価格(基本サイズ):
500枚: 21,794円(口糊なし)、25,790円(アドヘヤ糊あり)
1,000枚: 25,299円(口糊なし)、28,064円(アドヘヤ糊あり)
1,500枚: 27,423円(口糊なし)、30,446円(アドヘヤ糊あり)
2,000枚: 29,440円(口糊なし)、32,721円(アドヘヤ糊あり)
2,500枚: 33,624円(口糊なし)、40,128円(アドヘヤ糊あり)
3,000枚: 38,608円(口糊なし)、42,403円(アドヘヤ糊あり)

・納期: 約7~8営業日後に大阪から発送
無料サンプルセットの送付も可能

3. 製作背景
「種袋」は、植物の種を安全に保管するための専用封筒です。農業や園芸業界において、種の紛失や混入を防ぐための密閉度が高い包装が求められています。本製品はそのニーズに応えるべく、封筒の両端を深く折り込むことで穴が開くのを防ぎ、内容物がこぼれないように工夫されています。

【会社概要】
会社名: 封筒屋どっとこむ(株式会社タクセル)
所在地: 大阪府大阪市平野区喜連東5-16-15
設立: 2008年10月
代表者: 薮野 浩明
事業内容: 封筒、紙パッケージなどの製造販売
URL: https://fuutouya.com/

【お問い合わせ先】
会社名: 封筒屋どっとこむ
電話番号: 0120-17-2108
メールアドレス: support@fuutouya.com

登録者:fuutouya

プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 小さな種もこぼれない!新登場「種袋」封筒を販売開始