KLX125で四倉町ツーリング「八茎寺」いわき三大薬師「薬王寺」独特な仁王像 いわき市 八茎薬師

2024年 6月 25日(火曜日) 18:46

梅雨入り前に、KLX125でツーリング。

http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/P_20170610_140037.jpg" target="_blank">KLX125http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/P_20170610_140037-thumbnail2.jpg" width="600" height="225">

福島県いわき市四倉町にある「いわき三大薬師」の1つ「八茎薬師」を目指します。

国道6号線を北上し、福島県県道41号線に入ります。

途中、「八茎寺」の別当「薬王寺」に立ち寄ります。

薬王寺 入り口.jpg

「八茎寺」と同じく、創建は806年と歴史があります。



急な階段を上ります。

薬王寺 階段.jpg

ひっそりとした境内。

薬王寺 本堂.jpg

参拝を済ませ「八茎寺」に向かいます。

カーナビを忘れたので、グーグルマップをナビにします。

ナビの通りであれば、この細い道を進みます。

八茎寺 入り口.jpg

迷ってしまいました、道を見つけられません。

グーグルマップで確認。

この細い道を進むようです。

八茎寺 入り口(1).jpg

半信半疑で進みます。

ありました、無事到着。

八茎寺 説明.jpg



木製の仁王像は独特です。

八茎寺 仁王像.jpg

本堂
八茎寺 本堂.jpg

趣があります。

道に迷って、何とか見つけられた安心感で「八茎嶽不動の滝」に、
立ち寄るのを忘れてしまいました。

次回こちら方面に来た時に、再度参拝です。

バイク好きペケの気ままにブログ
https://www.pekepekepeke.com

登録者:syuf0328

カテゴリー: プレスリリース配信
プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 KLX125で四倉町ツーリング「八茎寺」いわき三大薬師「薬王寺」独特な仁王像 いわき市 八茎薬師