既卒・第二新卒歓迎! 2月26日(水)19時から無料セミナーを開催 ”環境”を仕事にしたいあなたへ。転職事例に学ぶサステナ人材のキャリア
2025年 2月 20日(木曜日) 16:18
株式会社グレイス(所在地:東京都千代田区麹町5丁目4番 セタニビル、代表取締役:安井 悦子)は、『”環境”を仕事にしたいあなたへ。転職事例に学ぶサステナ人材のキャリア』をテーマにしたオンライン開催(Zoomウェビナー)を2月26日(水)19時から開催します。
【セミナーの概要】
仕事を通して環境問題・社会課題の解決に貢献したい、とお考えの方も多いのではないでしょうか。一方、『新卒の就活では環境に関わる仕事を見つけられなかった』、『理系出身ではないので難しいと感じている』、というお悩みもよく耳にします。
確かに、理系やIT系のバックグラウンドがないとチャレンジが難しい技術系の求人もありますが、必ずしもそうした求人ばかりではありません。実際、エコリクでは、未経験・異業種からグリーンジョブへの転職を成功させる方が毎年数多くいらっしゃいます。
本セミナーでは、未経験・異業種から環境にかかわる企業・求人・仕事について、過去にキャリアチェンジを叶えた方たちの経歴や想いを交えてご案内致します。セミナー終了後、キャリアに関するご相談も承りますので、ぜひご参加ください。
【本セミナーの対象者】
◆大学や専門学校で環境分野について学んでいた方(既卒・第二新卒歓迎)
◆20-30代で環境分野へのキャリアチェンジを目指されている方
◆ビジネス・キャリアを通じた環境問題の解決(脱炭素・気候変動・資源循環)に
興味・関心がある方
【受講者のメリット】
◆環境・サステナビリティ領域を目指すために必要な経験を理解することができる。
◆キャリアチェンジ可能な求人について知ることができる
【開催概要】
開催日時
2025年2月26日(水) 19:00~20:00
★本セミナーは申込者限定で後日アーカイブ配信を予定しています。
ただし求人紹介や質疑応答など一部のトピックは視聴いただけません。より充実した内容をご希望の方はぜひ当日ご参加ください。
プログラム
・環境問題の解決に関わるビジネスについて
・実際の転職事例と求人情報
受講要件
・エコリク会員(登録無料)
※会員登録は以下のアドレスより
https://ecoriku.jp/member/register/
・マイページのプロフィール登録
※基本情報と職務経歴を入力、または履歴書類を登録して下さい。
https://ecoriku.jp/login/index.php
対象者
・大学や専門学校で環境分野について学んでいた方
・20-30代で環境分野へのキャリアチェンジを目指されている方
・ビジネス・キャリアを通じた環境問題、社会課題の解決に興味・関心がある方 など
会場
オンライン開催(Zoomウェビナー)
参加料
無料(事前登録制)
【スピーカー】
株式会社グレイス 人材ソリューション事業部
マッチングディレクター 高木 広陽
プロフィール:https://ecoriku.jp/about/md_5.html
【グレイスについて】
グレイスは環境・サステナビリティ領域の人材ソリューション事業で30年の実績を持ち、2030年までに「サステナビリティを当たり前の社会にする」を実現するために日本のサステナビリティ経営の推進を行っています。
環境・サステナビリティ領域の社会課題に挑む企業と「想い」を持つ人材とのマッチングで、活き活きと働ける持続可能な社会を目指しており、採用プラットフォームのエコリクを運営しています。
【エコリク概要】
エコリク(アドレス: https://ecoriku.jp/)は、環境・サステナビリティ領域に特化した人材サービスに特化したプラットフォームです。
グレイスは今後の成長が期待されるグリーンジョブの国内の認知拡大、採用・転職のサポートをしています。
【本件問い合わせ先】
株式会社グレイス 広報担当:神戸・渡邊
TEL:03-3263-0871(受付時間 9:30~18:00 土日祝・年末年始を除く)
Email: ecoriku@grace-e.co.jp
会社HP:https://www.grace-e.co.jp/
エコリクHP: https://ecoriku.jp/
【セミナーの概要】
仕事を通して環境問題・社会課題の解決に貢献したい、とお考えの方も多いのではないでしょうか。一方、『新卒の就活では環境に関わる仕事を見つけられなかった』、『理系出身ではないので難しいと感じている』、というお悩みもよく耳にします。
確かに、理系やIT系のバックグラウンドがないとチャレンジが難しい技術系の求人もありますが、必ずしもそうした求人ばかりではありません。実際、エコリクでは、未経験・異業種からグリーンジョブへの転職を成功させる方が毎年数多くいらっしゃいます。
本セミナーでは、未経験・異業種から環境にかかわる企業・求人・仕事について、過去にキャリアチェンジを叶えた方たちの経歴や想いを交えてご案内致します。セミナー終了後、キャリアに関するご相談も承りますので、ぜひご参加ください。
【本セミナーの対象者】
◆大学や専門学校で環境分野について学んでいた方(既卒・第二新卒歓迎)
◆20-30代で環境分野へのキャリアチェンジを目指されている方
◆ビジネス・キャリアを通じた環境問題の解決(脱炭素・気候変動・資源循環)に
興味・関心がある方
【受講者のメリット】
◆環境・サステナビリティ領域を目指すために必要な経験を理解することができる。
◆キャリアチェンジ可能な求人について知ることができる
【開催概要】
開催日時
2025年2月26日(水) 19:00~20:00
★本セミナーは申込者限定で後日アーカイブ配信を予定しています。
ただし求人紹介や質疑応答など一部のトピックは視聴いただけません。より充実した内容をご希望の方はぜひ当日ご参加ください。
プログラム
・環境問題の解決に関わるビジネスについて
・実際の転職事例と求人情報
受講要件
・エコリク会員(登録無料)
※会員登録は以下のアドレスより
https://ecoriku.jp/member/register/
・マイページのプロフィール登録
※基本情報と職務経歴を入力、または履歴書類を登録して下さい。
https://ecoriku.jp/login/index.php
対象者
・大学や専門学校で環境分野について学んでいた方
・20-30代で環境分野へのキャリアチェンジを目指されている方
・ビジネス・キャリアを通じた環境問題、社会課題の解決に興味・関心がある方 など
会場
オンライン開催(Zoomウェビナー)
参加料
無料(事前登録制)
【スピーカー】
株式会社グレイス 人材ソリューション事業部
マッチングディレクター 高木 広陽
プロフィール:https://ecoriku.jp/about/md_5.html
【グレイスについて】
グレイスは環境・サステナビリティ領域の人材ソリューション事業で30年の実績を持ち、2030年までに「サステナビリティを当たり前の社会にする」を実現するために日本のサステナビリティ経営の推進を行っています。
環境・サステナビリティ領域の社会課題に挑む企業と「想い」を持つ人材とのマッチングで、活き活きと働ける持続可能な社会を目指しており、採用プラットフォームのエコリクを運営しています。
【エコリク概要】
エコリク(アドレス: https://ecoriku.jp/)は、環境・サステナビリティ領域に特化した人材サービスに特化したプラットフォームです。
グレイスは今後の成長が期待されるグリーンジョブの国内の認知拡大、採用・転職のサポートをしています。
【本件問い合わせ先】
株式会社グレイス 広報担当:神戸・渡邊
TEL:03-3263-0871(受付時間 9:30~18:00 土日祝・年末年始を除く)
Email: ecoriku@grace-e.co.jp
会社HP:https://www.grace-e.co.jp/
エコリクHP: https://ecoriku.jp/
登録者:grace19951205
カテゴリー:
プレスリリース配信