いちごのチカラで“結ぶ”キッチンカー「結-yui-」、にっぽん青果祭に出店!
2025年 4月 30日(水曜日) 17:56
~地域と都市をつなぐ、旬の味覚をお届け~
株式会社フレンドシップが運営するキッチンカー「結-yui-」は、2025年4月5日・6日に大阪市・扇町公園で開催された「にっぽん青果祭」の2日目に出店いたしました。
今回の出店では「いちごスムージー(700円)」と「いちご大福(600円)」等の5品を販売。とれたてのような甘酸っぱさと香りが広がる味わいで、来場者の皆様に春の訪れを感じていただきました。
地方と都市をつなぐ“結び”の場所へ
「結-yui-」という名前には、“食を通して人と人、地域と都市を結びたい”という願いが込められています。いちごを通して長野県の南信州の農家さんの想いや手間ひまを大阪の皆さまに届けたいという気持ちから、南信州いちご村と連携。普段は地元でしか味わえないような新鮮な食材を、キッチンカーというかたちで都市の中に持ち込みました。
この取り組みは、単なる「物販」ではなく、「体験」と「共感」を共有することが目的です。農家さんが一粒一粒に込めた思いを、お客様にそのまま感じてもらうことで、地方の価値ある食文化や農作物が、より広く認知されるきっかけとなればと願っています。
復刻!いちご大福が限定登場
今回は、過去の出店で多くの反響をいただき、キッチカー結-yui-の原点とも言える「いちご大福」を復刻メニューとして限定販売しました。こだわりのもち米と白あんを使用し、大粒のいちごをまるごと包み込んだ一品は、幅広い年代のお客様にご好評をいただきました。
以前よりもさらに改良を加えたもちもち感と、いちごのジューシーさが際立つ仕上がりで、再登場を心待ちにしてくださっていた方々からも「やっぱりこれ!」と嬉しいお声を多数頂戴しました。
フードロス削減への取り組みも
今回、出店した「にっぽん青果祭」は、様々な地域の農産物や日本の農家の魅力を知ってもらうイベントで、私たち「結-yui-」もこの理念に強く共感しています。「結-yui-」でお馴染みの長野県の南信州いちご村さんの規格外のサイズで美味しく安全な食材を使い、大人気のいちごスムージーを販売しました。
今後も「結-yui-」は、全国各地の農家さんと連携しながら、大阪の街に旬の美味しさを届けてまいります。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
「にっぽん青果祭」の詳細は以下よりご覧いただけます:
https://seikasai.jp/
【お問い合わせ先】
株式会社フレンドシップ(キッチンカー「結-yui-」運営)
広報担当:谷口
TEL:050-7127-0211
Email:info@yui-kitchen.com
公式Instagram: https://www.instagram.com/yui_osaka/
公式サイト: https://www.friendship2323.com
【会社概要】
株式会社フレンドシップは、「思い描いたとおりに人生は創れる」を信念に、「可能性と必要性」のもと、次の3項目を実現します。
全ての人々が自分の可能性にチャレンジできるフィールドをご提供します。
人や地域のつながりを大切にし、共に新しい価値を創造します。
多様化する社会ニーズを捉え、企業としての社会的責任を果たします。
ご縁を紡いだ先にある、皆様の想いを事業という形で実現していきます。
海外出張、キッチンカーやROOFTOP BARの運営、イベント運営、温活専門店の運営、講演活動など、多岐にわたる分野で展開中です。
名 称:株式会社 フレンドシップ
所在地:大阪府大阪市福島区福島1-6-29
設 立:平成30年2月26日
資本金:200万円
代表者:林 文臣
※代表 林文臣の経歴について、詳しくはこちら:
https://note.com/frendship
株式会社フレンドシップが運営するキッチンカー「結-yui-」は、2025年4月5日・6日に大阪市・扇町公園で開催された「にっぽん青果祭」の2日目に出店いたしました。
今回の出店では「いちごスムージー(700円)」と「いちご大福(600円)」等の5品を販売。とれたてのような甘酸っぱさと香りが広がる味わいで、来場者の皆様に春の訪れを感じていただきました。
地方と都市をつなぐ“結び”の場所へ
「結-yui-」という名前には、“食を通して人と人、地域と都市を結びたい”という願いが込められています。いちごを通して長野県の南信州の農家さんの想いや手間ひまを大阪の皆さまに届けたいという気持ちから、南信州いちご村と連携。普段は地元でしか味わえないような新鮮な食材を、キッチンカーというかたちで都市の中に持ち込みました。
この取り組みは、単なる「物販」ではなく、「体験」と「共感」を共有することが目的です。農家さんが一粒一粒に込めた思いを、お客様にそのまま感じてもらうことで、地方の価値ある食文化や農作物が、より広く認知されるきっかけとなればと願っています。
復刻!いちご大福が限定登場
今回は、過去の出店で多くの反響をいただき、キッチカー結-yui-の原点とも言える「いちご大福」を復刻メニューとして限定販売しました。こだわりのもち米と白あんを使用し、大粒のいちごをまるごと包み込んだ一品は、幅広い年代のお客様にご好評をいただきました。
以前よりもさらに改良を加えたもちもち感と、いちごのジューシーさが際立つ仕上がりで、再登場を心待ちにしてくださっていた方々からも「やっぱりこれ!」と嬉しいお声を多数頂戴しました。
フードロス削減への取り組みも
今回、出店した「にっぽん青果祭」は、様々な地域の農産物や日本の農家の魅力を知ってもらうイベントで、私たち「結-yui-」もこの理念に強く共感しています。「結-yui-」でお馴染みの長野県の南信州いちご村さんの規格外のサイズで美味しく安全な食材を使い、大人気のいちごスムージーを販売しました。
今後も「結-yui-」は、全国各地の農家さんと連携しながら、大阪の街に旬の美味しさを届けてまいります。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
「にっぽん青果祭」の詳細は以下よりご覧いただけます:
https://seikasai.jp/
【お問い合わせ先】
株式会社フレンドシップ(キッチンカー「結-yui-」運営)
広報担当:谷口
TEL:050-7127-0211
Email:info@yui-kitchen.com
公式Instagram: https://www.instagram.com/yui_osaka/
公式サイト: https://www.friendship2323.com
【会社概要】
株式会社フレンドシップは、「思い描いたとおりに人生は創れる」を信念に、「可能性と必要性」のもと、次の3項目を実現します。
全ての人々が自分の可能性にチャレンジできるフィールドをご提供します。
人や地域のつながりを大切にし、共に新しい価値を創造します。
多様化する社会ニーズを捉え、企業としての社会的責任を果たします。
ご縁を紡いだ先にある、皆様の想いを事業という形で実現していきます。
海外出張、キッチンカーやROOFTOP BARの運営、イベント運営、温活専門店の運営、講演活動など、多岐にわたる分野で展開中です。
名 称:株式会社 フレンドシップ
所在地:大阪府大阪市福島区福島1-6-29
設 立:平成30年2月26日
資本金:200万円
代表者:林 文臣
※代表 林文臣の経歴について、詳しくはこちら:
https://note.com/frendship
登録者:friendship2323
カテゴリー:
プレスリリース配信