人生100年時代、幸せの時間はわずか88日。“カリハゲ”な人生を目指すセミナー開催(釜山)

2025年 5月 08日(木曜日) 22:52

新天地イエス教証しの幕屋聖殿のアンデレ教会は2025年2月15日、アンデレ研修院にて幸福セミナーを開催し、釜山市民1500人余りが参加しました。イ・ジョンウ枝派長は真の幸福の答えが聖書にあると語り、参加者たちは人生の本質を振り返る機会となりました。

2025年2月15日、新天地イエス教証しの幕屋聖殿(以下、新天地イエス教会)アンデレ枝派のアンデレ教会は釜山にあるアンデレ研修院にて幸福セミナー「カリハゲ」を開催し、釜山市民1500人余りが集まりました。

「かっこいい」という意味の、韓国の慶尚道(キョンサンド)で使われる方言「カリハゲ」をテーマにした幸福セミナーは、昨年に引き続き今年も熱気に満ちています。

講師として登壇したイ・ジョンウ枝派長(以下、イ枝派長)は、自分の経験をもとに信仰に関するメッセージを伝え、参加者は人生の本質について振り返る時間を持ちました。

イ枝派長は「『人生100年時代』といわれるが、仕事をする時間、眠る時間、さらには怒る時間まで全て計算してみれば、本当に笑って幸せに暮らせる時間はせいぜい88日程度しかない」と話し、参加者たちに「幸福の真の意味を知らなければならない」と語りました。

続けて、「私たちは生まれてから死という終着駅に向かう。人がどのように生きてこそより良い人生を送ることができるのかを知らせることが宗教だ」と強調し、「聖書には福を受ける方法が記されており、自分は天国に行く人なのか地獄に行く人なのかを、聖書を通じて確認しなければならない」と話しました。

また「ヨハネの啓示録(黙示録)22章18節と19節を見れば、ヨハネの啓示録の御言葉を加減して教えれば天国に入れず呪いを受けると約束されている」と話し、「どのようにしたら幸福になれるのか聖書に答えがある。より良い人生のために聖書を聞き、自分の目で直接見て確認してほしい」と勧めました。

セミナーの参加者からは「死について向き合って考える機会となった」「聖書を一度必ず学んでみなければならない」といった感想が寄せられました。

アンデレ枝派の関係者は、幸福セミナー「カリハゲ」は今後も継続的に行う予定だと話し、「人生を本当にカリハゲに生きたい方は、いつでも参加してほしい」と呼びかけました。

※本記事では「ヨハネの黙示録」を「ヨハネの啓示録」または「啓示録」と表記しています。

出典:www.jeonmae.co.kr/news/articleView.html?idxno=1119855

<関連記事>
素敵な人生にしたい現代人に。心身の疲れを癒やすイベントを開催
https://ameblo.jp/scj-osaka/entry-12862366520.html?frm=theme

この世に神様はいるのか?宗教の本当の意味と私たちとの関係を知る聖書セミナーを開催
https://ameblo.jp/scj-osaka/entry-12864391288.html?frm=theme

お金で買えない本当の幸せを得る近道とは?「人生を変えるセミナー」を開催-新天地イエス教会
https://ameblo.jp/scj-osaka/entry-12842280627.html?frm=theme

<問い合わせ先>
新天地イエス教証しの幕屋聖殿 大阪教会
Mail:scj.osaka@gmail.com

◆◇◆公式HP◆◇◆
https://www.shincheonji.org/

◆◇◆各種SNS◆◇◆
Instagram:https://instagram.com/shin10_osk
X:https://x.com/ShincheonjiOSK
Amebaブログ:https://ameblo.jp/scj-osaka/
Note:https://note.com/scj_osaka0314
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100079914171255
YouTube(大阪教会):https://bit.ly/youtuOsakaCH
YouTube(新天地イエス教会):https://www.youtube.com/@ShincheonjiChurch_ja

登録者:shinchonji1984

カテゴリー: プレスリリース配信
プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 人生100年時代、幸せの時間はわずか88日。“カリハゲ”な人生を目指すセミナー開催(釜山)