~ GND接続機能付リモート同軸切替器 ~ RNS1125S/RMS112N新発売!
2025年 7月 09日(水曜日) 15:52
各位
プレスリリース
2025年 7月 9日
株式会社ナテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~ GND接続機能付リモート同軸切替器 ~
RNS1125S/RMS112N新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種無線通信用アンテナ・ケーブル・周辺機器のメーカー株式会社ナテック(
埼玉県川越市/代表取締役:押田光雄)は、2025年7月9日にGND接続機能付リモー
ト同軸切替器RNS112S/RNS112Nの販売を開始致します。
RNS112S/RNS112N
https://www.natec-j.com/accessories/rns112.htm?c=putacc&d=coaxialswitch
◎イーサネット対応同軸切替器
LAN経由でのリモート切替操作に対応しています。専用ソフトは不要で、WEBブラウ
ザから簡単に操作可能です。
◎GND接続による雷対策
全ポートGND接続(透過/GND切替)対応しています。
※電波を送信する際は、[透過]設定で送信してください。
◎DHCP/固定IP設定に対応
DHCP対応により、ネットワークへ簡単に接続できます。また、ご自身でIPアドレ
スを管理したい場合や複数台を接続する場合には、固定IPの設定も可能です。
◎mDNS(マルチキャストDNS)対応
mDNS対応により、ローカルネットワーク内でのホスト名解決が容易になり、設定
の手間を軽減できます。
※[固定IP]設定にすると、mDNS機能は無効になります。
◎PoE対応
PoE(Power over Ethernet)およびUSB Type-Cによる給電に対応しています。
◎ご自身でカスタマイズ可能
Raspberry Pi Pico互換のマイコンボード「W5100S-EVB-Pico2」を搭載しており、
お客様ご自身でソフトウェアのカスタマイズが可能です。
≪仕様≫
周波数 : ~1.3GHz
電源 : PoE / USB type-C
入力インピーダンス : 50Ω
耐入力 : 50W
挿入損失 :
~144MHz:0.15dB以下
~435MHz:0.35dB以下
~1.3GHz:0.82dB以下
アイソレーション :
~144MHz:70dB以上
~435MHz:65dB以上
~1.3GHz:47dB以上
電圧定在波比 : 1.3以下
入出力端子 :
RNS112S:SMA-J
RNS112N:N-J
外形寸法 :
RNS112S:約120×95×35mm
RNS112N:約120×110×35mm
重量 :
RNS112S:約265g
RNS112N:約390g
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会社概要】
■会社名 : 株式会社ナテック
■代表者 : 代表取締役 押田 光雄
■設立 : 1990年10月
■所在地 : 〒350-1133 埼玉県川越市砂903-5
■TEL : 049-247-1181
■FAX : 049-247-1183
■URL : https://www.natec-j.com/
■直販サイト : https://www.asmon.co.jp/
■事業内容
・各種無線通信用アンテナの製造・販売
・各種無線通信用ケーブルの製造・販売
・各種無線通信用周辺機器の製造・販売
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ナテック サポート係
TEL : 049-247-1181
URL : https://www.natec-j.com/
プレスリリース
2025年 7月 9日
株式会社ナテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~ GND接続機能付リモート同軸切替器 ~
RNS1125S/RMS112N新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種無線通信用アンテナ・ケーブル・周辺機器のメーカー株式会社ナテック(
埼玉県川越市/代表取締役:押田光雄)は、2025年7月9日にGND接続機能付リモー
ト同軸切替器RNS112S/RNS112Nの販売を開始致します。
RNS112S/RNS112N
https://www.natec-j.com/accessories/rns112.htm?c=putacc&d=coaxialswitch
◎イーサネット対応同軸切替器
LAN経由でのリモート切替操作に対応しています。専用ソフトは不要で、WEBブラウ
ザから簡単に操作可能です。
◎GND接続による雷対策
全ポートGND接続(透過/GND切替)対応しています。
※電波を送信する際は、[透過]設定で送信してください。
◎DHCP/固定IP設定に対応
DHCP対応により、ネットワークへ簡単に接続できます。また、ご自身でIPアドレ
スを管理したい場合や複数台を接続する場合には、固定IPの設定も可能です。
◎mDNS(マルチキャストDNS)対応
mDNS対応により、ローカルネットワーク内でのホスト名解決が容易になり、設定
の手間を軽減できます。
※[固定IP]設定にすると、mDNS機能は無効になります。
◎PoE対応
PoE(Power over Ethernet)およびUSB Type-Cによる給電に対応しています。
◎ご自身でカスタマイズ可能
Raspberry Pi Pico互換のマイコンボード「W5100S-EVB-Pico2」を搭載しており、
お客様ご自身でソフトウェアのカスタマイズが可能です。
≪仕様≫
周波数 : ~1.3GHz
電源 : PoE / USB type-C
入力インピーダンス : 50Ω
耐入力 : 50W
挿入損失 :
~144MHz:0.15dB以下
~435MHz:0.35dB以下
~1.3GHz:0.82dB以下
アイソレーション :
~144MHz:70dB以上
~435MHz:65dB以上
~1.3GHz:47dB以上
電圧定在波比 : 1.3以下
入出力端子 :
RNS112S:SMA-J
RNS112N:N-J
外形寸法 :
RNS112S:約120×95×35mm
RNS112N:約120×110×35mm
重量 :
RNS112S:約265g
RNS112N:約390g
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会社概要】
■会社名 : 株式会社ナテック
■代表者 : 代表取締役 押田 光雄
■設立 : 1990年10月
■所在地 : 〒350-1133 埼玉県川越市砂903-5
■TEL : 049-247-1181
■FAX : 049-247-1183
■URL : https://www.natec-j.com/
■直販サイト : https://www.asmon.co.jp/
■事業内容
・各種無線通信用アンテナの製造・販売
・各種無線通信用ケーブルの製造・販売
・各種無線通信用周辺機器の製造・販売
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ナテック サポート係
TEL : 049-247-1181
URL : https://www.natec-j.com/
登録者:natecsupport
カテゴリー:
プレスリリース配信