新天地テコンドーチーム、国際大会で再び全員メダル獲得!世界に実力を証明(韓国)

2025年 7月 24日(木曜日) 23:48

新天地イエス教証しの幕屋聖殿のテコンドー代表チームが、2025年7月18日~21日に開催された「2025パク・チョンヒカップ 国際オープンテコンドー大会」で全員受賞の快挙を達成しました。多国籍選手が参加する大会で、金メダル4個を含む合計25個のメダルを獲得し、国際舞台での実力を証明しました。


新天地イエス教証しの幕屋聖殿(以下、新天地または新天地イエス教会)のテコンドー代表チームは「2025パク・チョンヒカップ 国際オープンテコンドー大会」で全員が受賞し、国際舞台で再び実力を証明しました。

「2025パク・チョンヒカップ 国際オープンテコンドー大会」はパク・チョンヒカップの組織委員会が主催し、韓国・慶尚北道(キョンサンブクド)テコンドー協会と尚州(サンジュ)市テコンドー協会が共同で主管しました。韓国をはじめアメリカ、フランスなど全世界18か国から4200人余りの選手が参加し、今月18日から21日まで尚州室内体育館で熱戦を繰り広げました。今回の大会は、総合演武、ブレイキング(板割り)、プムセ(型)、蹴り技、スパーリング(実戦マッチ)など多様な種目で構成され、参加者たちの実力を多角的に評価する内容となりました。

新天地テコンドー代表チームは、19日に開催された公認プムセ個人戦に合計25人の選手が出場し、短い準備期間にもかかわらず集中的な訓練と根気ある努力で眩しい実力を発揮しました。その結果、金メダル4個、銀メダル7個、銅メダル14個を獲得し、全員が受賞する快挙を成し遂げました。

特に今回の大会は、大韓民国の文化的・外交的地位を高める機会としても注目されました。テコンドーの本場である韓国で開催された国際大会での活躍は、国内外の参加者に強い印象を残したと評価されています。

金メダルを獲得したイ・ジュンウィ選手は「練習時間が十分ではなかったが、与えられた時間内に最大限集中しようと努力した」とし「その努力が良い結果につながり感謝している」と感想を述べました。

代表チームのキム・ドクフン監督は「国際大会なので、国内外の優秀な選手が多く参加し、ハイレベルな戦いが繰り広げられた」とし「選手たちが揺らぐことなく自分の実力を発揮してくれたことが誇らしい。今回の大会をもとに、来年はより多くの選手が、さらに向上した実力で参加できるよう、トレーニング体制や戦略を体系的に整えていきたい」と話しています。

新天地テコンドー代表チームは今大会だけでなく、今月初めに釜山で開催された「2025キム・ウニョンカップ 国際オープンテコンドー大会」でも参加者全員が受賞する優れた成果を挙げています。当時12人が出場し、1位が2人、2位が4人、3位が5人と、チーム全体がメダルを獲得し、国際大会で連続受賞記録が続いています。

また、昨年開催された「2024 聞慶(ムンギョン)世界テコンドーハンマダン」でも18人の出場選手のうち5人が受賞するなど、毎年国内外の大会で優秀な成果を挙げており、実力と安定したチーム運営を同時に備えた代表チームとして位置づけられています。

新天地イエス教会は、信仰だけでなく、スポーツ・文化・芸術など多様な分野において人材育成と健全なコミュニティ活動を積極的に繰り広げています。今後もスポーツを通じて、健康な生活の実現と社会への貢献を持続的に実現していく方針です。

<問い合わせ先>
新天地イエス教証しの幕屋聖殿 大阪教会
Mail:scj.osaka@gmail.com

◆◇◆公式HP◆◇◆
https://www.shincheonji.org/

◆◇◆各種SNS◆◇◆
Instagram:https://instagram.com/shin10_osk
X:https://x.com/ShincheonjiOSK
Amebaブログ:https://ameblo.jp/scj-osaka/
Note:https://note.com/scj_osaka0314
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100079914171255
YouTube(大阪教会):https://bit.ly/youtuOsakaCH
YouTube(新天地イエス教会):https://www.youtube.com/@ShincheonjiChurch_ja

登録者:shinchonji1984

カテゴリー: プレスリリース配信
プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 新天地テコンドーチーム、国際大会で再び全員メダル獲得!世界に実力を証明(韓国)