QIX創業15周年記念イベント『QIX EXPO 2025』詳細コンテンツ公開 ~豪華プログラム&体験型企画の見どころ一挙紹介!~

2025年 8月 12日(火曜日) 11:48

 株式会社QIX(本社:東京都町田市、代表取締役社長:生田目康道)は、創業15周年を記念したイベント「QIX EXPO 2025」を、2025年9月6日(土)に横浜大さん橋ホールにて開催いたします。
 このたび、本イベントの詳細コンテンツを公開いたしました。会場では、「動物×医療×人×福祉×食×テクノロジー」をテーマに、専門家による講演や企業展示、体験型ブースなど、QIXならではの視点で構成された多彩なプログラムを展開予定です。
 獣医療とペット業界の“今”と“未来”を感じていただける、盛りだくさんの内容で皆さまをお迎えいたします。

■ コンセプト
「動物医療業界に貢献し続けて15年のQIXが考える、QALからQXLの時代へ」
QAL=Quality of Animal Life(ペットと飼い主の生活の質)の向上を掲げ、製品・サービス・教育を通じて、動物医療業界に貢献してきたQIX。
私たちは15周年を迎え、商品ではなく “!” を届ける企業へと進化します。
安心と品質、驚きと感動、そして解決と革新を提供し続ける──。
医療の現場や飼い主の声に耳を傾け、まだ世の中にない価値を生み出し続けます。

■ 開催概要
◇ イベント名:QIX EXPO 2025
◇ 開催日時:2025年9月6日(土) 13:00開場 / 13:30開始(17:00終了予定)
◇ 会場:横浜大さん橋ホール(神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4)
※犬猫同伴可(カート利用など条件あり)
◇ 主催:株式会社QIX
◇ 参加形式:一部招待制・事前申込制(完全登録制)
◇ 来場対象:動物病院関係者、トリミングサロン、ペット専門店関係者、大学関係者、関連企業、ペットオーナーなど
[QIX EXPO 2025 特設サイト]https://www.qix.co.jp/qixexpo2025

■ イベントの見どころ
◇ QIXの全製品を一挙大公開!
フード・サプリメント・シャンプー・スキンケア・バリカンなど、普段は見ることのできない動物病院専用アイテムを含む、約300製品を展示。実際に「見て・触れて・試せる」貴重な機会です。「あの事例に活かせるかも?」「うちの子に合うかも?」といった発見が、その場で得られる内容になっています。
◇ 充実のステージプログラム
注目の新製品発表や、動物医療の未来を語るスペシャル対談・セッションなど、学びと気づきにあふれた特別プログラムをご用意。業界のこれからを見据え、愛犬・愛猫との未来を考えるきっかけとなるコンテンツが満載です。
◇ 来場者プレゼント&抽選会開催!
当日ご来場いただいた皆さまには、現場で役立つQIX人気製品を詰め合わせた今回だけの特別ギフトセットをプレゼント。さらにイベントの最後には豪華景品が当たる大抽選会も実施予定です。

■ ステージコンテンツ
◇ 主催者挨拶
「QIX15年の軌跡と、“フード事業”に込めた新たな挑戦」
登壇者:生田目 康道
◇ 新商品発表
「フードブランド【Smiley】とは」
◇ 記念講演①
「"現場で活きる力をどう届けるか──臨床教育の最前線と大学の使命(挑戦)
~大学の第一線で臨床も教育も担う2人が本音で語り合う~"」
登壇者:井坂 光宏×枝村 一弥
◇ 記念講演②
「生体におけるオメガ3脂肪酸の重要性」
登壇者:守口 徹×白畑 壮
◇ 記念講演③
「動物医療の枠を超えて──医療・教育・福祉の融合で見える次世代のカタチ」
登壇者:山川 伊津子×牛島 加代×生田目 康道
◇ 対談
「動物医療のミライを創る──挑戦と知恵が交差する、進化する現場のカタチ」
登壇者:菊地 良太×深田 篤×生田目 康道

■ 登壇者紹介 動物×医療×人×福祉×食事×Techのこれからを語るトップリーダーたち
・ 枝村 一弥(日本大学 獣医外科学研究室 教授)
・ 井坂 光宏(酪農学園大学 教授 獣医学類長)
・ 守口 徹(株式会社食機能探索研究所BABILON 麻布大学名誉教授)
・ 白畑 壮(プリモ動物病院古淵 院長)
・ 山川 伊津子(ヤマザキ動物看護専門職短期大学 学長)
・ 牛島 加代(非営利型一般社団法人HugKu-Me 理事長)
・ 菊地 良太(ミニイク株式会社 CEO)
・ 深田 篤(株式会社PetVoice CEO)
・ 生田目 康道(株式会社QIX 代表取締役社長)

■ QIXプレミアムエリア(4ブース)
QIX EXPO 2025では、QIX製品約300アイテムをテーマ別に体感できる「QIXプレミアムエリア」を設置。スキンケア、フード、クリッパー、サイエンスの4つのエリアで、製品の魅力を五感でご体験いただけます。
◇ スキンケアブース
気になる香りやテクスチャー、使用感をその場で体感。普段なかなか試すことができないスキンケア製品を、テスターやサンプルで自由にお試しいただけます。
◇ フードブース
試食や味当てクイズ、詰め放題イベントなど、楽しみながらQIXのフードを体験。販売も行っており、実際に“美味しさ”を確かめていただけます。
◇ クリッパーブース
高い評価をいただいている各種クリッパーを、実際に手に取り自由にお試しいただけます。刈り心地や操作感をその場でじっくりご確認ください。
◇ サイエンスブース
洗浄力や香りの持続性、使用感の比較など、製品の“科学的な裏付け”を見える化。実験形式で、QIX製品のこだわりや効果を体感していただけます。

■ 出展社 動物医療の未来を担う企業が出展
・ 株式会社食機能探索研究所BABILON
・ 非営利型一般社団法人HugKu-Me
・ ミニイク株式会社
・ 株式会社PetVoice
・ 株式会社EDUWARD Press
・ プリモ動物病院
※出展社は今後、追加・変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください

■ 参加申込について(事前申込制)
本イベントは事前申込制(一部招待枠あり)のため、参加をご希望の方は、以下の申込フォームより事前登録をお願いいたします。
※お申込みは先着順となり、定員に達し次第受付終了となります。
【獣医師・愛玩動物看護師・トリマー・ペット業界関係者様】
https://forms.gle/n9P5MNrRtUBq1hcbA
【ペットオーナー様】
https://forms.gle/cBGEN8hV9giPkrVZ8
事前申込期間:8月31日(日)まで

■ ご来場時のペット同伴に関する注意事項
 本イベントはペットが主役のイベントではなく、セミナーやブースエリアなど獣医療従事者・飼い主様向けの参加型イベントであるため、ペットの同伴を積極的に推奨するものではありません。
 ただし、同伴される場合は、会場の構造および安全確保の観点から、四方上下を囲える形でのご利用をお願いいたします(会場規定による)。
 また、今年は特に厳しい暑さが続いており、熱中症のリスクが高まっています。
 ペットをお連れになる場合は、会場内だけでなく来場までの移動時も含めて、十分な水分補給やこまめな休憩、暑さ対策を徹底し、体調を第一にご判断ください。
 皆さまと動物たちの安全と健康を守るため、十分ご注意のうえご来場ください。
今後も株式会社QIXは、ペットと飼い主様の生活や体験する人生をもっと豊かで快適なものにするために“モノづくり”だけではなく、ペットに関わる皆さまを支援する“コトづくり”にも注力し、新しい価値を創造して参ります。


◆株式会社QIXとは
商品、動物医療、美容、情報、IT、出版などに関わる全ての領域で、QAL(Quality of Animal Life)を高めるために必要とされているモノやサービスを生み出す企業です。
全国8,000件の動物病院にお取扱いいただいています。
QIX:Quest for Integrated Experience
ペットと飼い主様の生活や体験する人生をもっと豊かで快適なものにしたい。

社 名:株式会社QIX (https://www.qix.co.jp/)
代表取締役社長 :生田目 康道
設 立:2009年11月25日
本 社:東京都町田市森野1-24-13 ギャランフォトビル4F
資本金:1,500万円
事業内容:1. 動物病院用プロダクト事業
2. スキンケアプロダクト事業
3. ホームケアプロダクト事業
4. ペットフードプロダクト事業
5. 経営・事業開発支援事業
6. 専門教育支援サービス事業
7. トリミングサロン事業

◆当リリースに関するお問い合わせ
株式会社QIX
〒194-0022 東京都町田市森野1-24-13 ギャランフォトビル4F
TEL:042-860-7462

登録者:qixsupplement

プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 QIX創業15周年記念イベント『QIX EXPO 2025』詳細コンテンツ公開 ~豪華プログラム&体験型企画の見どころ一挙紹介!~