2025年参議院議員選挙にて広島の立候補者にアンケートを実施! ~傾向分析~

2025年 9月 17日(水曜日) 23:16

2025年09月18日(木)
報道関係各位
Youth Vote! HIROSHIMA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年参議院議員選挙にて広島の立候補者にアンケートを実施! ~傾向分析~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島県内で若年投票率向上を目的とした、Web発信及びイベント等の活動を行う任意団体Youth Vote! HIROSHIMA(所在地:広島県、共同代表:高橋辰昂・武本裕紀)は、2025年参議院議員選挙において広島県選挙区の立候補者にアンケート調査を実施しましたので結果を発表します。

【調査結果】
テーマ:「広島の立候補者に対する意識調査」

調査目的は下記2点としています。
・選挙中:立候補者の考えを可視化・一元化することで、2025年参議院議員選挙より若年層を含む有権者の判断材料とする。
・選挙後:若年層が選挙に行くきっかけを作り、若年層の投票率及び政治・選挙への関心向上を目的とする。

■回答者全員が「物価高騰対策」について、争点として挙げました。

■全体では「経済」に注力していると回答した立候補者が回答者の7人中5人を占めていました。

■回答者7人中4人が、「今の政治を変えたい」と回答しました。

■その他の設問について
その他の設問の結果については、下記のページをご覧ください。https://www.youthvotehiroshima.com/politics_hiroshima/sanninnsen2025-rikkouhosyatyousa/

【調査概要】
調査目的:立候補者の考えを可視化・一元化することで、若年層を含む有権者の判断材料とし、また若年層が選挙に行くきっかけを作り、若年層の選挙への関心向上するため。
調査対象:2025年参議院議員選挙の広島県選挙区に出馬した10名の立候補者(回答者数:7名)
調査期間:2025年6月16日(月)~2025年7月5日(土)
調査方法:Web 上でのフォーム回答依頼、FAX、メール

【Youth Vote! HIROSHIMAについて】
区分:任意団体

活動地域:広島県
共同代表:高橋辰昂・武本裕紀

設立:2021年9月1日
URL:https://www.youthvotehiroshima.com

お問合せ先:youthvotehiroshima★gmail.com(★を@に置き換えてご連絡ください)
活動内容:広島県内で若年投票率向上を目的とした、Web発信及びイベントなど

登録者:youth_vote_hiroshima

プレスリリース配信 プレスリリースの一覧 2025年参議院議員選挙にて広島の立候補者にアンケートを実施! ~傾向分析~