次のタグを付けた記事: : ICT
2019年度のICT活用工事公告数は3,802件 2017年から3年連続増加で推移し伸び幅は過去最高
建設業界に特化したマーケティングで35年の実績を持つベーシックインフォメーションセンター株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:伊藤敏郎)は、土木関連事業者向け営業支援データベース『全国土木工事情報D-NET』をもとに2019年度(令和元年度)におけるICT活用工事状況を調査し、『2019年度総...
2019年度上期のICT活用工事公告数は1,811件。2018年度年間の68.9%に達し、前年を上回るペースで推移。
建設業界に特化したマーケティングで35年の実績を持つベーシックインフォメーションセンター株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:伊藤敏郎)は、土木関連事業者向け営業支援データベース『全国土木工事情報D-NET』をもとに2019年度(令和元年度)上期(4月~9月)におけるICT活用工事状況を調査し...
2022年度末の土木工事&ICT工事動向セミナーの開催が決定!
この度、建設業界に特化したマーケティングで40年の実績を持つベーシックインフォメーションセンター株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:伊藤敏郎)は、「最新データで見る 2022年度末の土木工事&ICT工事動向セミナー」を開催いたします。弊社の土木工事情報配信サービスD-NETの2023年1月末...
2030年、巨大産業「クラウドロニクス・サービス産業群」が形成される ~「IT」「ICT」の次は、「クラウドロニクス」へ~
報道関係者 各位 2014年7月1日 株式会社アクアビット ---------------------- 2030年、巨大産業「クラウドロニクス・サービス産業群」が形成される ~「IT」「ICT」の次は、「クラウドロニクス」へ~ ---------------------- ~8月...
WEBセミナー『営業に使える!工事情報活用マーケティングセミナー ~工事入札情報の見方・使い方~』好評につき継続開催
建設業界に特化したマーケティングで37年の実績を持つベーシックインフォメーションセンター株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:伊藤敏郎)は土木関連事業者向けに工事情報をマーケティング・営業に活用するためのノウハウを紹介するセミナーを開催いたします。 工事入札情報をマーケティング・営業に活用す...
[セミナー開催報告]i-Construction最新動向セミナーを開催/落札者・応札者の傾向やデータ活用のポイントを解説。
建設業界に特化したマーケティングで36年の実績を持つベーシックインフォメーションセンター株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:伊藤敏郎)は、2019年6月12日にi-Construction最新動向セミナーを開催いたしました。 ▽開催レポートはこちら http://www.bic-ne...
建設業界注目!「土木工事累計落札額データ」の最新版を販売開始
建設業界に特化したマーケティングで37年の実績を持つベーシックインフォメーションセンター株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:伊藤敏郎)は「土木工事累計落札額データ」の最新2020年度版の販売と落札札業者情報を付与したリニューアル版の販売を開始しました。 同社が展開する情報配信サービス「全国土...
『2021年度総括 ICT活用工事動向セミナー~i-Constructionの6年目を読み解く~』が開催
5月19、26日、6月9、16、23日に弊社の土木工事情報配信サービスD-NET(D-NETご紹介ページ:http://www.bic-net.jp/lp/d-net/)、こちらの配信データの集計し2021年度の傾向を解説するWEBセミナーが『2021年度総括 ICT活用工事動向セミナー~i-Con...
【4月14、21、27日開催】速報版!2021年度総括 ICT活用工事動向セミナーを開催
2021年度のD-NET配信データの集計を『速報版』として最速発表! 昨年度の国土交通省の工事発注状況を振り返ります。 2022年度の動向の参考にぜひご参加ください。 約30分の参加しやすいショートセミナーです。 【セミナー内容】 ◆弊社紹介 ◆2021年度全体の工事件数 ◆動向を国交省...
【みんなのテスト】初めまして!「あるようでなかった魔法のシステム」簡単にICTオンラインテスト教育システムを導入するなら(Min-TESS:ミンテス) 初めてオンラインテストを導入するなら【みんなのテスト】 コロナ禍において、学校、塾、企業での教育や学習の在り方に変化が進む現代。 コロナのクラ...
1 / 4 ページ